封筒のサイズ 定形?定形外?
こんにちは、木下です。
今日、郵便物を送ろうと、A4用紙が折らずに封入できるサイズの封筒にパンフレットを数部入れました。
それから重さを量って、切手の値段を調べようとしたとき、「あれ?この封筒って、定形だっけ?定形外だっけ?」。わからなくなってしまいました。
結果的にはGoogle先生に教えてもらって、A4用紙が折らずに封入できるサイズの封筒=定形外ということがわかりました。
ところが、実はとっても簡単な定形/定形外の見極め方があったんです。
定形封筒には、赤で郵便番号の枠が印刷されています。
なぜかというと、機械で郵便番号を読み取る際に、赤枠は読み取らず、数字のみを読み取ります。黒枠にしてしまうと、数字と黒枠を一緒に読み取ってしまい、数字として認識されないのです。
赤枠というのはJISでも決められています。
定形外封筒には、郵便番号の枠がありません。
これは、そもそも機械で郵便番号を読み取っていないからです。
もしかしたら常識なのかもしれませんが、郵便物をあまり出したことがなかったので、三十数年生きていてはじめて知りました(笑)。